パーソナルトレーニングジムの食事指導は厳しい?指導内容や進め方について解説

ボディメイクは「筋肉を増やす」「脂肪を落とす」の二つを、絶えず行う作業です。
筋肉を増やすにしても、脂肪を落とすにしても、食事は絶対に外すことができない重要なもの。
食事内容によって、ボディメイクは大きく左右されます。
パーソナルトレーニングジムでは、パーソナルトレーナーがトレーニングだけでなく、目的と身体に合わせた食事プログラムも作成してくれます。
例えばダイエットというと、厳しい食事制限を思い浮かべる方も多いと思いますが、実際にパーソナルトレーニングの食事指導はどういったものでしょうか?
パーソナルトレーニングの食事制限について、詳しく解説していきますので、良かったら参考にしてください。
パーソナルトレーニングジムの食事指導は厳しい?

パーソナルトレーニングジムの食事指導・管理は、厳しいのでしょうか?
カロリーや糖質などの厳しい制限を行わないと、痩せられないと思われるかもしれませんが、結局、継続できないと意味がありません。その場で痩せたとしても、リバウンドしてしまいます。逆に、やさしい食事指導だと継続ではできますが、結果に繋がるまで時間がかかります。
つまり、自分に合った食事指導を見つけることが重要で、入会前に見極める必要があります。
①厳しいかどうかはジムによる
食事指導の内容は、そのジムの指導方針によって大きく変わります。
厳密な食事制限と管理を行うジムもあれば、比較的健康志向でユルめに行うジムもあります。
事前にHPを見たり、体験で直接トレーナーから話を聞いて、継続できるかどうかを判断しておくと良いでしょう。
②短期集中だと厳しい可能性が高い
パーソナルトレーニングジムは大きく2種類に分かれます。
- フロー型:月10万~/短期集中型
- ストック型:月2~3万円/長期継続型
上記のフロー型は、単価が高い分、期間が2~3ヶ月であることが多いため、成果を急ぐ傾向にあります。
その分、食事指導も厳しくなります。
一方、ストック型は、少しずつ身体を変えていくやり方なので、フロー型と比較してユルめに行う傾向にあります。
ただ、ストック型でもお客様の目的によっては厳しく行うこともあるので、事前に確認するのが良いでしょう。
③〇〇制限と謳っているとキツい可能性が高い
糖質だろうが、カロリーだろうが、何かを制限することは全て辛く感じます。
最も辛いのは、
「カロリー制限」と「糖 or 脂質制限」のダブル制限
パーソナルトレーニングジムによって、食事指導の方法は変わります。
方法論の話なので、正解も不正解もありません。
大事なことは、自分のライフスタイルや食の嗜好に合う食事制限を見つけることです。
※因みにダイエットは制限なしで、充分痩せることができます。^^;
④何が厳しいかは人による
例えば普段から糖質を摂取していない人にとって、「糖質制限ダイエット」は厳しく感じません。
普段からカロリーを摂取していない人にとって、「カロリー制限ダイエット」は苦ではありません。
ご自身の食のライフスタイルや嗜好によって、厳しいかどうかの基準が変わります。
食事指導なしのパーソナルトレーニングはある?

食事指導はお客様の目的によって、したりしなかったりします。
お客様が必要としてるのであれば指導しますし、必要としていなければ行いません。
ライフスタイル的に食事制限が難しいのであれば、担当のパーソナルトレーナーに話していただき、ご自身のライフスタイルに合う食事プログラムを作成してもらいましょう。
パーソナルトレーニングの食事指導の内容は?
①カウンセリング(目的共有、目標の設定など)
お客様の目的を聞き、また情報を収集したうえで目標設定を行います。
また持病や内科的な症状を確認します。
②スクリーニング(体組成測定、血液データリーディング)
身長、体重、BMI、各部位のサイズを測定します。
また血液検査結果から、栄養状態を確認します。(当社では行っております)
③プランニング(食事プログラム作成)
①②で得られた情報から、目標達成の為の食事プログラムを作成します。
④モニタリング(経過観察)
ダイエットであれば体重の減少度やサイズ、健康増進であれば血液データを確認します。
結果に反映されているのであれば同じプログラムを継続し、
結果が出ていない場合はミニカウンセリングを行い、原因を探し出し、プログラム修正を行います。
自分に合った食事指導を受けるならノックス札幌円山へ

当ジムでは、パーソナルトレーニング体験を募集しています。
お気軽にお問合せ下さい!!
●目的
・ダイエット、バルクアップ(身体を大きくしたい)
・肩こり、腰痛など不調改善
・姿勢改善
・脚やせ、ヒップアップといった女性のボディメイク
・筋トレに自信のない方や運動初心者さん
・腰痛や膝痛などの疾患予防及び解消
●アクセス
札幌市中央区北6条西26丁目2-1 キタコーアーモンドビル4F
地下鉄東西線「西28丁目」駅徒歩3分
#札幌 #円山 #中央区 #西28丁目 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ダイエット #ジム #フィットネス #筋トレ #姿勢改善 #ストレッチ #栄養 #食事