糖質制限は危ない?メリットとデメリットを詳しく解説

糖質制限ダイエットは、短期で一気に体重を落とすダイエット法として広がっています。パーソナルトレーニングジムでもトレーナーからそういった食事指導を受けて実践し、成功されている方も多いでしょう。

一方で「危険である」「不健康になる」「リバウンドしやすい」といった情報も多く見受けられます。

 

本記事では、

  • 糖質制限ダイエットはそもそも危険なのか?
  • 糖質制限ダイエットはなぜ危険と言われるのか?
  • 糖質制限ダイエットに向ている人、向いていない人

といったトピックで解説していきたいと思います。

糖質制限ダイエットはそもそも危険なのか?

まず一番分かりやすい情報から見ていきましょう。

上記は「総死亡率」「炭水化物からエネルギー」の相関グラフで、

横軸の「炭水化物からのエネルギー」は簡単に言うと、炭水化物の摂取の割合です。

※「糖質+食物繊維=炭水化物」ですので、炭水化物と糖質はほぼイコールと思っていただいて構いません

 

グラフを見ると炭水化物の摂取割合が少ないほど、総死亡率が高くなっています。

この有名なグラフによって、「糖質制限ダイエット=危険」と言われることになりました。

しかし、これはあくまで統計の結果だけであって、メカニズムを説明しているわけではありません。

 

大事なことは、糖質制限をすると身体の中で何が起こるのか?どう作用し、どこに負担がかかるのか?

等といった生化学的な理解が必要になります。

科学的な理解をした上で、各々が適切な判断をすることがベストです。

 

結論を書くと

「糖質制限ダイエットが危険かどうかは人による。ただ身体に負担がかかるのは間違いない。」

です。

どう身体に負担がかかってくるのか説明します。

糖質制限ダイエットが危険と言われる理由

理由は以下の通りです。

1.ミトコンドリアの機能低下

軽度な糖質制限は、ミトコンドリアを働かせさせて活性させるといわれていますが、極端な糖質制限はミトコンドリアをフル活動させることになり、疲弊させてしまいます。

ミトコンドリアは体の中で最も大きなエネルギー産生工場ですから、ミトコンドリアが働かなくなると、

多くの細胞がエネルギー不足となり、全身のあらゆる機能が低下し、病気のリスクが格段に高まります。

2.肝機能の低下

身体から糖質が不足すると、身体は元々身体にあるものから糖質を作ろうとします。

※身体は一定の糖質量が常に必要です。なので「血糖値」がゼロになることは絶対にありません。

 

身体は「筋肉」を分解して、糖質を作ります。

そして筋肉から糖質を作る場所が、「肝臓」「腎臓」なのです。

 ※「肝腎要(かんじんかなめ)=すごく重要」という言葉も、このことから来ています。

 

つまり糖質が不足すると、「肝臓」「腎臓」をフル回転させて筋肉を分解しまくって、糖質を産生しまくります。

そして、「肝臓」「腎臓」が疲弊し、機能低下を起こし、肝臓や腎臓に付随する病気のリスクが高まることが考えられます。

 

お酒を飲みながらでもダイエットをしたい、元々内臓機能が強くない方は避けた方が良いでしょう。

3.筋肉量の低下

糖質が体内から不足すると、「筋肉」を分解し、「糖質」を産生しようとします。

糖質が不足すればするほど、より筋肉の分解が激しくなり、筋量が減少します。

筋肉が減ると、代謝や身体機能の低下、怪我や病気のリスクが向上します。

 

ボディメイクをされている方にとっては避けたい問題です。

糖質制限ダイエットに向いている人、向いていない人

〇 糖質制限ダイエットに向いている人

  1. 虚弱体質ではなく、健康体である人
  2. 肝臓や腎臓など内臓機能に特に問題がない人
  3. ある程度筋肉量のある人

× 糖質制限ダイエットに向いていない人

  1. 病弱、虚弱体質な人
  2. 内臓機能に問題のある人(消化機能、肝臓など)
  3. お酒をよく飲む人、辞められない人
  4. タンパク質摂取が苦手な人
  5. 子ども、高齢者

以上のことをよく理解した上で取り組んでいただくことで、より糖質制限ダイエットの効果が高まるでしょう。

トレーニング体験ならノックス札幌円山へ

当ジムでは、パーソナルトレーニング体験を募集しています。

初心者専門パーソナルトレーニングジム ノックス札幌円山

お気軽にお問合せ下さい!!

●目的

・ダイエット、バルクアップ(身体を大きくしたい)

・肩こり、腰痛など不調改善

・姿勢改善

・脚やせ、ヒップアップといった女性のボディメイク

・筋トレに自信のない方や運動初心者さん

・腰痛や膝痛などの疾患予防及び解消

●アクセス

札幌市中央区北6条西26丁目2-1 キタコーアーモンドビル4F

地下鉄東西線「西28丁目」駅徒歩3分

#札幌 #円山 #中央区 #西28丁目 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #ダイエット #ジム #フィットネス